Goodwill impairment test
のれん減損テスト
業務概要
IFRSにおいては、のれんについて償却処理がないことから、減損の兆候の有無に関わらず、毎期のれんの減損テストが求められます。のれんを多額に計上するIFRS適用企業においては、毎期実施される減損テストが業績に影響を与える可能性があり、その影響は極めて重要なものとなるため、特に慎重な対応が必要となります。
日本基準においては、のれんは20年以内に償却、かつ減損の兆候があった場合に減損テストを行います。また、日本基準の場合は、割引前将来キャッシュ・フローが帳簿価額を下回る場合に減損を認識すべきとされていますが、IFRSでは最初から割引後将来キャッシュ・フローを使用して帳簿価額と比較するなど、IFRSと日本基準でのれんの減損のルールは大きく相違します。響きパートナーズでは、IFRSにおけるのれん減損テストはもちろん、日本基準におけるのれんを含む減損損失をはじめ、制度会計全般の支援も実施しております。
具体的な作業の流れ(一例)
IFRSで規定する事項や過年度の状況等をふまえ、回収可能価額を評価し、のれん減損テストを実施いたします。制度会計への対応については、「決算開示、開示体制構築」をご参照ください。